高尾山登山日記

【DATA】
登った日  2005/3/21(月・祝)
お天気   晴れ
メンバー   8名
行動時間  5時間(休憩含む)

ハード度(主観)   ★★☆☆☆

■ルート■
高尾山口駅(201m)⇒6号路⇒ショートカットコース2号路⇒4号路高尾山山頂(599m)⇒6号路⇒高尾山口駅


今回の登山(ハイキング)は送別登山。山オヤジが転勤するかもしれないということで、3月に登山することを約束していた。オヤジは結局本社内異動だったので、今後も一緒に登ることはできることになったのだが、だからといってもちろん中止にすることはない。
オヤジが連れて行くところはこれまで大山、明神ヶ岳、三の塔、といずれもキツイコースばかりで、もうちょっとラクしたいな…と思っていた。幸いなことに、オヤジは前日フルマラソンを走ることになっており(さらにその前日はゴルフ!)、体力的に厳しいので易しいコースでよいとの許しを得ていた。私が提案したのは箱根の金時山。しかし、結局選ばれたのはお手軽高尾山であった。3回目なんだけど。いい加減飽きたんだけど(´・ω・`)
しかし、登ってみると、意外に楽しい登山となった。
なお、今回は3回目と言うこともあり、写真は極端に少ないことをご容赦願いたい。

【前日まで】
いつも幹事のYくんが、行程表を送ってきた。9時高尾集合!えーー早すぎ!初回は11時だった(これもどうかと思うがw)。2回目は9時半だった。そして今回は9時かよー。下山予定は14時となっている。そしてその後八王子の健康ランドへ行き、14時半から19時まで風呂と宴会、となっている!おいおい、長いぞ!どっちがメインなんだっ。そんなに汗かかんし。だったら10時集合15時下山で解散してくれよー!(当然却下されたが)
今回もまたカレーを作ることになったので、金曜日の夜に食料の買出しへ。


【当日】
当日高尾に向かう電車の中でコースを検討する。Y君の行程表には「1号路」と記載されている。1号路は全て舗装された道。私は激しく却下した。
私もY君も、高尾ではちょっと物足りない、と思っていた。さらに、私は1回目にとっても苦しんだあのショートカットコースをリベンジしてみたい、と思ったので提案してみると、Y君はもちろんOK!しかし、フルマラソン翌日のオヤジは大丈夫かなぁ…。「左膝が痛いので、今回はストックを使う」とメールが来ていたのだ。三の塔とかだって使わないオヤジが、たかだか高尾にストックとは。相当痛いのだ。そんな人にショートカットコースは無理なのではないか。
しかしY君、「大丈夫!」と言い、オヤジへ「膝が痛いのでは、舗装された道より、自然の道のほうがいいですよね」とメール。オヤジ「もちろん自然の道がいいよ!」。かわいそうにだまされたオヤジ。
ということで、リベンジで6号路→ショートカットコース。そしてその後は初の4号路(吊橋コース)、というルートで山頂を目指すことにした。
9時高尾集合、食料や水をみなでシェア。さらに、忘れてきたお玉を、駅の食堂のおばちゃんに頼み込んでタダでもらって調達。
ケーブルの駅まで歩き、9:20頃、登山開始。

【登山開始〜高尾山頂】
稲荷山コースはケーブルの駅からすぐだが、6号路はしばらく舗装道路を歩く。10分くらいだろうか。
その後緩やかな登山道に入る。しばらくいくと、琵琶滝と6号路との分岐がある。
前回はこれを見落として一目散に滝へ向かったのだな、とわかる。
滝のすぐ右に、山頂へ向かうショートカットコースへの階段がある。上のコース図で黄色で示されている道だ。一般的にコースとされていない道なのだ。
前回ぜぃぜぃと苦しんだこの道、果たして今回はどれくらいキツく感じるだろうか。
これまでべちゃくちゃおしゃべりをしていた8名が、この道に入ると途端に無口になった。キツくなってくると、口数も減る。非常にわかりやすい。
すぐに暑くなって、第1回上着脱ぎ休憩をとった。
ショートカットコースはほぼ30分で終了した。以前あんなにキツイと思ったのがうそのような、ほどよいキツさだった。これくらいの道が1箇所くらいないと、登った気にならない。
こんなコースは、やはり「高尾山」のイメージではないようで、登山を趣味としている元部長が、「高尾といっても侮れないねぇ。こんな道があるんだ」と関心していた。
それにしても、ここを心地よいと思えるあたり、確実に初回とは変わっている。ペース配分もわかってきたのだろうし、最初からストックも使ったし、なんといっても脚力もついてきたのだろう。よちととてにもぜひリベンジをお勧めしたい!
ショートカットが終わると、緩やかな2号路、その後は吊橋のある4号路。吊橋はこんな感じ。かなりしっかりした作りである。



最後に少々急な傾斜を登り、10:40登頂。
あのショートカットコースを経由して1時間20分で到着だ!スバラシイ。
ちなみに初回は2時間20分かかっているヾ(;´▽`A``


【山頂】
今日はとても良い天気だったので、富士山が見えるのではないかと期待していた。しかし、気温が高いので、かすんでしまう可能性もあった。
が!早く到着したためか、それはそれは美しく見えた。写真だとちっちゃくなってしまうけれど、肉眼ではおっきかった!



昼食はいつもどおりカレー。シートを広げたりお湯をわかしたりするうちに、2組がそれぞれにビールを買ってきてしまった。8人に対し、500mlを8本。普通だったら飲めないことはない量だが、今日は、前々日に結納を済ませたばかりの女の子がいたので、お祝いのワインとシャンパンも持ってきていたのだった。さらにはブランデーも…こんなにあるのにビール8本もどうすんだ!
さらに今日はお祝いにケーキも持ってきていた!オヤジはこれがあったために、くずれないよう慎重にストックを使って登っていたらしい。


結局山頂で食べたものは、ビール、ワイン、シャンパン、ブランデー、スープ、カレー、ケーキ、果物、コーヒー。山でこんなもの食ってる奴らはいないぞ!
あんなにあったビールも、いつのまにかなくなっていた。女子2人に、尿酸値の高いおじさんも飲んでいないのに。一体誰がそんなに飲んだんだ!
のんびり宴会をしてしまったので、13:10頃、到着から2時間半も経って下山開始。

【高尾山頂〜高尾山口】
下山はY君の独断で6号路。最初に2百数十段の階段があるコースだ。稲荷山の最初の階段も長いと思ったが、その倍近くあるってことだ。あまり気が進まなかったが、稲荷山も下ったことがあるので、黙ってしたがう。
しかし、行ってみるとこれがなかなかいいコースだった。階段はきちんと整備されていて降りやすいし、踊り場的な場所も挟みつつなので階段だらけというほどでもない。登りはきついだろうが。
そして、階段を終えるとあとはずっと沢伝いを行く。沢のせせらぎが耳に心地よい。さらに、短いが沢の中を歩く部分もある。なかなか良かった。



最初に一気に階段を下るので、あとはだらだらと下っていくだけだ。ちょっと飽きる。
14:20頃、下山。約70分か。早い早い。



やたら山頂の時間が長いのが見てとれるヾ(;´▽`A``

【下山後】
下山後は、八王子へ移動して、健康ランドで汗を流し、宴会(また酒w)。18時頃解散。

帰宅後、夜のニュースを見ていたら、夕方高尾山の山林で山火事が発生した、との報道があった。
危ない危ない!出火があと3,4時間早かったら危険だった。また、出火が前日だったら登れなかったかもしれない。
一瞬、誰かの火の不始末かと思ったが、山火事は自然発火だったようだ。しかし、私たちはいつも山頂で火を使っているから、十分注意する必要がある。(焚き火をしているわけではないので、火が残るはずはないが。)



【最後に】
高尾も3度目ともなるといい加減飽きると思ったが、リベンジのコースと新たなコースとで、新鮮な山行となった。
それから、最初に買った山用のソックスのゴムがゆるんできたので新しいのを買い、履いてみたところ、大変快適だった!あのソックスも10回程度でだめなのね。靴紐の先も割れてきたし、消耗品の買い替えもだんだん必要になってくるのだと感じた。